去る5月10日(土)に、JA茨城県青年連盟主催による田植え体験が行われました。
この日はあいにく天気が悪く気温も低かったのですが、東京都千代田区の九段小学校の児童とご父母の方々約90名が参加してくださいました。
プログラムとしては、午前中に全体で田植え体験を行って、午後からは石のオブジェづくりや泥団子・竹細工・荒縄づくりをローテーションを組んで行われました。午後の部の内容に関しては、『今日の浅賀さん』でとても詳しくレポートされていますのでゼヒともご覧ください。
こちら『まるかじり』では、午前中の田植え体験についてレポートします!
田植えが始まる前にお揃いのキャップを配布していました。雨も降ったりしていたので、結構重宝したのでは?
都会ではなかなか見ることができない風景に子どもたちは大はしゃぎ。半袖半ズボンでも寒さを感じさせないほど元気いっぱい!!
さあ、みなさん、いよいよ田んぼに入りますよ~。
まずは苗を受け取って、横一列に整列。子どもたちだけでなく、お父さんお母さんも一緒に体験していました。
植えるときは2~3本くらいずつ取って張られているロープに沿って植えるように説明を受けました。
始めは泥のヌルヌルッとした感触にみんなどまどいの声をあげていましたが、次第に慣れてきてこの感触が楽しくなってきたようです。
↑未来塾でおなじみのF谷さんも真剣ながら楽しく指導中。
↑植えきれないところは田植え機でカバー。こちらも未来塾でおなじみのH沼さんの運転。
慣れてくると、どんどんペースが上がってきます。でもよく見ると、2~3本のはずがどっさり植えてあるところがあったりしてなかなかバラエティに富んでいます(^^)
↑中には転んでしまった子もいたりします。
雨が強くなってきたために、残念ながら途中で終了になってしまいましたが、子どもたちからは、『え~!?まだやりた~い!』という声が一斉に聞こえてきました。どうやら、とても楽しんでもらえたようです\(^ ^)
田植え体験を終えて子どもたちが泥を洗い流していると、田んぼから田植え機の音が聞こえたので、ふと見てみると・・・。
お母さんが乗っていました(^_^;)
「乗る機会がなかなか無さそうなんで、乗りたいです!」ということで、搭乗体験中でした。とても楽しそうです。
あっという間の田植え体験でしたが、この後も石のオブジェづくりなどで楽しんでいたようです。
また、ゼヒ桜川市に来て田舎ならではの体験を楽しんでほしいですね
コメント
■2008/05/20 @ 12時19分47秒
まちこさん ( / ) (IP: 202.232.52.30)
桜川市でもやってるんですねぇ。
知りませんでした。
こういうのって参加募集なんてことはしてないんでしょうか